まっさん

まっさんプロフィール

大阪在住・不動産会社のSE。/宅建士・2級建築施工管理技士 過去7年ほど通信業界に勤める。 日々学んだことを忘れないようにブログを書いてる。 後から自分で読み返したときにわかりやすいように書くことを目標としています。

お出かけ 日常ブログ

妊婦と行く東条湖おもちゃ王国

2022/8/24  

今年もコロナ禍ではありますが、行動制限がない夏休み。 昨年まで行動制限があったため旅行や県を跨いでの移動は極力控えていたため、娘たちにとっては約3年ぶりの旅行。 行き先は「東条湖おもちゃ王国」出発前か ...

一条工務店 不動産

〔2022年夏〕真夏のさらぽか暑すぎ問題

2022/8/24  

毎年真夏の外気温が上がっていく中今年は予報で38・39度など尋常じゃないほど暑い日が続きました。 さらぽか空調でこれまで真夏を乗り越えてきましたが今年はそうはいきませんでした。 今回はさらぽか空調を検 ...

不動産 購入

新築戸建か中古戸建どちらがおすすめ?

2022/4/30  

物件の購入を検討する際「新築・中古」で迷われる方が多いです。 私は新築戸建を購入しましたが、今考えると中古戸建にしておいた方がよかったと後悔することがあります。 もちろん今の住宅に悪いところはないです ...

不動産購入

不動産 購入

はじめての不動産購入〜不動産会社で値引き交渉はできる?〜

2022/4/19  

不動産を購入する際に気になるのは不動産は値引き交渉が可能であるのか?ということです。 新築物件を購入する際でもハウスメーカーで上物を契約し土地は不動産仲介会社で探すのが一般的です。 中古物件の購入を検 ...

一条工務店 不動産

さらぽか空調1年間の電気料金について

2023/2/28  

一条工務店といえば全館床暖房。またオプションを利用することで全館さらぽか空調の採用が可能です。 しかし、24時間さらぽか空調を稼働し続けた時のランニングコストはどの程度かかるのか気になるところですよね ...

一条工務店 不動産

一条工務店さらぽか空調って実際どう?

2023/7/15  

一条工務店を検討している方にとって気になるであろう〔さらぽか空調〕。 我が家が一条工務店のi-smartに引っ越してから約3年半程経過しました。 この記事を見ていただいているあなたは今一条工務店で建築 ...

Salesforce・Pardot システム

【Salesforce】フロービルダー(レコードトリガフロー)

2022/3/23  

今回は前回に引き続きフロービルダーを使用してリード新規作成時の〔問い合わせ内容〕によって自動作成するToDoを作成するといった内容で進めていきたいと思います。 今回使用する〔問い合わせ内容〕項目につい ...

Salesforce・Pardot システム

【Salesforce】フロービルダーの使い方(画面フロー)

2023/12/3  

Salesforceフローはノーコードで作成できる非エンジニアの味方になるツールです。 「レコードを作成した時や更新・削除した時に自動的にある処理を実行したい・・・」 という願いを叶えてくれます。 S ...

システム 日常ブログ

古いWindowsPCにLinux(Ubuntu)を入れる【後編】

2022/2/3  

前回はLinuxをインストールする前段階としてUbuntuのイメージのダウンロードとライブUSBの作成についてご紹介いたしました。 今回は、作成したライブUSBを利用して古いWindowsPCにインス ...

古いWindowsにLinux

システム 日常ブログ

古いWindowsPCにUbuntu(Linux)を入れる【前編】

2022/2/2  

自宅に眠っている古いWindowsPCはありませんか? もしかするとLinuxを入れることでまだ利用できるかもしれません。 私の自宅から利用していない古いWindows7のPCが出てきたためネットサー ...