新着記事

Salesforce・Pardot システム

2025/3/19

【Salesforce】MFA認証をGoogle Authenticatorで設定してみた

SalesforceにログインするためのMFA認証として普段より「Salesforce Authenticator」を使用したログイン方法にて利用しているのですが、一部のユーザから「スマートフォンでの認証がめんどくさい」「認証が来るまでに時間が掛かるときがある」と問い合わせがありました。 今回は、別のログイン方法がないか調べた結果「Google Authenticator」でのログインが簡単そうということでデモ画面にて設定してみました。 普段よりChromeを利用しているため、今回はChrome拡張機能を ...

続きを読む

システム

2025/3/19

ネットワークファイルにアクセスできなくなった時の対処方法

バージョンアップなどによりネットワークアクセス時に「\\○○○.○○○.〇.〇にアクセスできません」と表示されアクセスが拒否されてしまいました。 エラーコード「0x800704f8」と表示されており、再度アクセス可能になったまでにやったことをまとめてみました。 同じ症状で困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 資格情報に誤りがないかを確認する コントロールパネル>ユーザーアカウント>資格情報マネージャー>Windows資格情報の管理 ※もしくは検索で「資格情報マネージャー」 Windows資格情報の ...

続きを読む

AnkerApple

あ!これいいな 日常ブログ

2024/10/16

AirPods Pro2とSoundcore Liberty4を個人的に比較してみた

今回は、私が所持している「AirPods Pro2」と「Soundcore Liberty4」を個人的に比較してみたいと思います。 結構周りでもこちらの機種を検討している方が多かったので参考にしていただけると嬉しいです。 まず結論 結論から伝えると、コスパ重視の方は「Soundcore Liberty4」性能重視の方は「AirPods Pro2」だと個人的に感じました。 Soundcore Liberty4は、製品として完成されており個人的にも非常におすすめのワイヤレスイヤホンです。 しかし、Air Po ...

続きを読む

オンライン会議

あ!これいいな 仕事効率化 日常ブログ

2024/10/9

オンラインミーティングにおすすめのヘッドセット・ワイヤレスイヤホン

こんにちは!まっさんです。 コロナ禍の影響で面接や会議がオンラインになりコロナ禍の自粛が終わった今現在でもオンラインの風習は残っています。 そこでオンラインミーティングの際に気になるのがどのヘッドセットを利用してオンラインに臨むのかです。 これまで複数ヘッドセットやワイヤレスイヤホンを利用してオンラインを利用してきてよかった商品について紹介したいと思います。 パソコンでオンラインミーティングに参加する際にはヘッドセットを利用し、外出先でのミーティング参加になる際には基本的にはワイヤレスイヤホンを使用して参 ...

続きを読む

建築

あ!これいいな システム 仕事効率化 日常ブログ

2024/10/9

建築業でのipad活用術

私は普段、システム管理の仕事をメインで行なっていますが、時折建築の仕事のお手伝いをすることがあります。 そんなとき役に立ってくれるツールが「iPad」+「Apple Pencil」です。 ipadは「ipad pro(11インチ)(第2世代)128GB」を利用しており、Apple Pencil(第2世代)を併用して利用しています。 ipadについては、proでもAirでもどちらでも利用には問題ないかと思います。 また、容量は128GBを利用していますが、現在7年ほど使用してきて60GB程の利用となっている ...

続きを読む