まっさん

まっさんプロフィール

大阪在住・不動産会社のSE。/宅建士・2級建築施工管理技士 過去7年ほど通信業界に勤める。 日々学んだことを忘れないようにブログを書いてる。 後から自分で読み返したときにわかりやすいように書くことを目標としています。

日常ブログ

【体験談】親知らずの抜歯は痛い?痛くない?

2023/12/12  

ついに気になっていた親知らず4本の抜歯に行ってきました。 内容としては、まず右下の親知らず1本を抜歯。 別の歯科医院にて左下および左親知らず2本を抜歯。 最後に右上の親知らず1本抜歯の順番にて抜歯を行 ...

システム 仕事効率化

【Windows11】タスクバーに表示されている不要なアイコンを非表示にする

2023/12/12  

こんにちは!まっさんです。 Windows10からWindows11にアップデートを行ったり、Windows11のPCを初めて利用するという方向けにタスクバーのカスタマイズについてご紹介したいと思いま ...

Salesforce・Pardot システム

【Salesforce】特定の条件を満たした際に周知事項を表示する

2023/12/12  

周知事項の表示 Salesforceレコードページにて特定の条件を満たした際にページ上部に「リッチテキスト」を使用した簡単な周知事項を表示する方法についてお伝えします。 今回例として〔電話連絡〕という ...

Salesforce・Pardot システム

画面フローを使ってホーム画面に入力フォームを作成する

2023/7/25  

先日Salesforceのホーム画面にてカスタムオブジェクトの項目を簡単に入力できるフォームを作成することはできないか?という相談を受けました。 Salesforceでは、〔画面フロー〕を利用すること ...

システム 仕事効率化

【Word】はがき宛名面印刷ウィザードが表示されない

2023/5/4  

通常Wordにてはがき宛名面を作成する場合には 〔差し込み文章〕>〔はがき印刷〕>〔宛名面の印刷〕 からはがき宛名面印刷ウィザードを表示し、宛名面の作成を行いますが、久しぶりにWordにて宛名面を作成 ...

システム 仕事効率化

【Word-差し込み文章】差し込み項目と連動して「様」をつける

2023/5/4  

Wordでよく利用する差し込み文章ですが、先日差し込み文章を利用している社員の操作方法を見ていた時の出来事です。 名前に「様」をつける際に、差し込み項目の後ろにダイレクトに「様」を入力しているため該当 ...

システム 仕事効率化

【Word】職場でよく聞かれる操作方法5選

2023/4/28  

こんにちは。まっさんです。 現在職場でシステム管理の仕事をしており、その中で質問をいただくWordの操作方法についてまとめてみたいと思います。 「その操作方法基本やろ」と思っていることも割と多く質問を ...

不動産 売却

訳あり物件の売却方法について

2023/12/14  

所有している不動産を売却したいが、訳あり物件のため物件の机上査定に出しても買取の査定に出しても思ったように値段がつかず放置されている物件が多くあります。 そもそも「訳あり」物件とはどのような物件なので ...

お出かけ 日常ブログ

神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきた

2024/10/19  

2022年8月に神戸アンパンマン子供ミュージアムへ行ってきました。 前回は4年ほど前に行った記憶がありますがその際はミュージアム内が多くの人で混雑しており、とても子供がはしゃいで遊べる状況ではなく行っ ...

お出かけ 日常ブログ

妊婦と行く東条湖おもちゃ王国

2022/8/24  

今年もコロナ禍ではありますが、行動制限がない夏休み。 昨年まで行動制限があったため旅行や県を跨いでの移動は極力控えていたため、娘たちにとっては約3年ぶりの旅行。 行き先は「東条湖おもちゃ王国」出発前か ...