- HOME >
- まっさん
まっさん

大阪在住・不動産会社のSE。/宅建士・2級建築施工管理技士 過去7年ほど通信業界に勤める。 日々学んだことを忘れないようにブログを書いてる。 後から自分で読み返したときにわかりやすいように書くことを目標としています。
2024/9/29
今回はPardotでのメールテンプレート作成方法についてご紹介いたします。 メールの作成は大きく分けて以下の方法にて作成していきます。 基本情報の入力 テンプレートを編集/作成 送信の設定 送信テスト ...
2021/11/2
今回はSpring21でベータ版として提供されていたモバイルホームが正式リリースとなったので試してみました。 利用してみてモバイルでのホームがあることでとても見やすくなりました。 ぜひ、みなさんも導入 ...
2023/5/6
Pardotのリストには、ダイナミックリスト・スタティックリスト・テストリストがあります。 ダイナミックリストとは、動的リストと呼ばれ、指定した条件を元に自動的にリストに追加および削除がおこなわれます ...
2022/1/30
「スプレッドシート」便利ですよね。 これまでは、複数人でデータを編集する時でもExcelデータを修正する際には、元データをコピーして作業する・元データを直接修正する方法で作業していました。 元データを ...
2022/1/30
Excelで見積もりの作成や決まった数値の計算をする際に毎度手打ち入力していませんか? 決まった数値をあらかじめ入力し、見積もりの際にチェックボックスのON/OFFだけで簡易的な見積もりが作成できれば ...
2021/9/15
2022年2月1日よりSalesforceへの直接ログインおよびシングルサインオンでのアクセス時に、多要素認証(MFA)が必要になります。 設定をしていない場合についても、2月1日以降は強制的に切り替 ...
2022/1/30
メールを利用していると「このアドレスのメールだけ〇〇さんと共有したい」という場面に遭遇することがあります。 実際に私も特定のメールを特定の人に転送するにはどうしたらいいのか?と思い設定したので記録とし ...
2021/9/11
一条工務店(i-smart)で家を建設したのが2019年のことです。 家を建てると思い立ってから一条工務店で契約するまでに様々なハウスメーカーを見に行き最終的に一条工務店で建築することになりました。 ...
2021/8/28
賃貸物件に住み続けるかマイホームを購入するかで検討されている方は多いのではないでしょうか? 私は、2018年にマイホームを建築し約3年ほど経過しました。 それまでは、賃貸物件に住んでおりある程度毎月の ...
2021/8/25
不動産売買の方法は大きく分けて2つの方法があります。 ひとつ目は、不動産会社に仲介をお願いして物件売買の仲介に入ってもらう方法。 ふたつ目は、不動産会社に直接物件を買い取ってもらう方法です。 今回は、 ...