不動産 購入

新築戸建か中古戸建どちらがおすすめ?

  1. HOME >
  2. 不動産 >
  3. 購入 >

新築戸建か中古戸建どちらがおすすめ?

物件の購入を検討する際「新築・中古」で迷われる方が多いです。

私は新築戸建を購入しましたが、今考えると中古戸建にしておいた方がよかったと後悔することがあります。

もちろん今の住宅に悪いところはないですが、毎月の住宅ローン面ではやはり中古戸建の方が安くなることがほとんどですので金銭面を考えると中古住宅の方がおすすめです。

では、なぜ私が中古戸建ではなく新築戸建を選択したのかですが、当時私自身あまり「中古」という言葉に良いイメージを持っておらず住宅といえば「新築」という新築思考があったからです。

なので中古物件のことは調べもせずに新築物件のハウスメーカーのモデルルームに足を運び契約したという流れになりました。

今回は、実際に私が新築戸建を購入し中古戸建にしておいた方がよかったと感じた点・新築物件と中古物件の比較を中心にご紹介いたします。

中古物件のメリット

住宅ローンを抑えることができる

中古物件のメリットはなんといっても金額面です。

もちろん購入を検討しているエリアにもよりますが新築物件を購入するよりも毎月の負担額が減ります。

私の場合仮に中古物件を購入したと仮定すると毎月の負担額が約半分ほどになることがわかりました。

もちろん中古物件を購入してリフォームした場合で試算しました。

また、エリアによっては中古物件であれば住宅ローンを組まずに現金一括購入できるエリアであれば金利も発生することなく購入することもできるかもしれません。

我が家では現在住宅ローンに毎月11万円程度費用負担がありますが、半分の6万円になれば6万円を貯金に回したり、旅行代に充てたりとできることの幅も広がりますよね。

新婚さんには特に中古戸建がおすすめです。

毎月の負担額も新築物件を購入するより抑えることができ、将来仮に子供が増えて部屋数が足りないなど不足の事態になったとしても物件を売却して再度購入することが新築物件を購入するより容易にできるからです。

将来住み替えを検討するのであれば賃貸でもいいのでは?という意見もあると思いますがそれもひとつの選択肢だと思います。

今回はあくまでも新築物件と中古物件を比較しているため賃貸では〇〇には触れないようにしようと思います。

多趣味な方におすすめ

こちらも金額面と内容は変わりないですが、趣味にお金を使いたい方には中古物件がおすすめです。

給与面の差もあると思いますが、単純に毎月の負担額が減ればその分趣味に回すお金が増えるからです。

逆に住宅ローンの負担が多いと趣味に使うお金を削って住宅ローンに充てる必要があるためこれまでと同じように趣味を続けていくことができるのか?などしっかりと検討した方がいいでしょう。

我が家は夫婦共にこれといった趣味はありませんが、毎月の住宅ローンの負担が大きいので旅行に行く頻度は減ってしまったと感じています。中古物件にしてたらもっと毎年いろいろ行けてたかなぁ〜とか(笑)

立地のいい物件がたくさんある

新築戸建を建てるためにまずは土地探しから始めます。(建売の場合は除く)

この土地探しに一番苦労するケースが多いです。

仮に土地が見つかったとしても「中古物件」「上物付き土地」など現在ある物件を解体しないといけないケースがあり余計にお金がかかってしまう場合があります。

特に駅近物件や商業施設などアクセスがいいエリアではすでに物件が建っていることが多いです。

中古物件であれば、販売中の物件を購入して希望のエリアですぐに暮らし始めることが可能です。

意外と希望のエリアの中古物件情報を検索すると出てきたりするので中古物件サイトを覗いてみるのも楽しいですよ。

リノベーションで好きな間取りに変更できる

注文住宅を建てる理由として「好きな間取りの家が欲しい」という願望が少なからずあると思います。

中古戸建を購入してリノベーションすることで可能な範囲で好きな間取りを実現することができます。

また圧倒的に注文住宅を購入するよりも費用を抑えることができるので一石二鳥ですよね。

実際に中古物件をリノベーションした物件をいくつも見ていますがフル改装した物件ではほぼ新築と変わらない内装をしています。

外観を見たら少し古いかな?と感じて中に入った瞬間のギャップは最高にいい感じです!

中古物件のデメリット

旧耐震基準の物件に注意

旧耐震基準とは、昭和56年5月31日までの建築確認において適用されていた基準のことです。

それ以降の建築確認において適応された基準のことを「新耐震基準」と呼びます。

「旧」耐震基準「新」耐震基準の違いは耐震基準の震度の大きさが異なることです。

「旧」耐震基準では震度5強程度、「新」耐震基準では震度6以上の地震に耐えられることを基準としています。

また「旧」耐震基準では「住宅ローン減税」を利用できないことがあります。

(もちろん耐震基準適合証明を取得することができれば利用することは可能です)

この辺りはプロの不動産業者に相談することをおすすめします。

旧耐震基準の物件は物件価格が安く設定されていることが多いのであえて旧耐震基準物件を探しているという方もいらっしゃるので一概にデメリットとはいえません。

意外と「大きい自信が来たら旧耐震でも新耐震でも変わらない」と考えている人も一定数いらっしゃるようです。

近所付き合いが難しい場合がある

こちらは地域によって異なると思います。

新築の分譲地などでは概ね同じ時期に物件が建ち入居してくるため近所付き合いがしやすいように思いますが、中古物件の場合には既に存在しているコミュニティーに入っていくことになるので近所付き合いに不安を感じるケースが多いようです。

特に村中で地域の結束が高いエリアの中古物件を購入する際には近所付き合いについて不安に感じるかもしれません。

事前に下見を何度もしてどのようなコミュニティーがあるのかなど確認しておいた方がいいでしょう。

近隣相場より高い場合がある

現在市場に出ている多くの中古物件は仲介物件です。

一般の売主さんが住み替えや諸事情で売りに出している物件のことで、基本的には物件価格は売主さんの希望価格になります。

もちろん不動産会社がアドバイスをしてほとんどの物件が近隣相場に近い価格で売りに出されていることが多いですが、売主さんが住宅ローンの返済が困難である場合や長期的に売却していきたい方の場合には近隣相場よりも高めに設定して売りに出していることがあります。

中古物件を購入する際には様々なサイトをチェックして正常な相場把握が必須になります。

もちろん売りに出ている物件がリフォーム済みの物件や築浅物件など物件によって変動はしますが、相場を把握した上でご自身が納得できるか否かをしっかりと検討しましょう。

新築物件のメリット

なんといっても新築

当たり前ですが、新築物件のメリットといえば「新築」であるということ。

前居住者がいないので前居住者がどのような人であったかや中古物件にありがちな「生活感」(未リフォームの場合)などを全く感じることなく新生活をスタートすることができます。

土地選びから間取り、内装など全てご自身で決めることで完成した時の達成感は新築特有のものでしょう。

もちろん中古物件をリノベーションすると全てご自身で決めていくことに変わりはありませんが気持ちの問題で新築物件を建てた方に分があるといえます(←個人的意見)

こだわりが強い

中古物件をリノベーションするとほとんどのリノベーションは実現できると思いますが、構造上絶対に実現できないであろうリノベーションも存在ます。

新築物件であればハウスメーカーによると思いますがほぼ全ての希望を実現することが可能でしょう。

一から建築していくため体力壁がどうとか、ここに吹き抜けを作りたいとか、階段の位置がどうとか少し中古物件+リノベーションでは実現できないようなこだわりがある方は新築物件一択だと思います。

人生において何度も購入することがない住宅。

こだわりの詰まった家にしたいなら新築を選びましょう。

新築物件のデメリット

住宅ローンが中古物件に比べると高額

先ほど中古物件のメリットで紹介しましたが、新築物件は中古物件に比べると住宅ローンの負担が大きくなる可能性が高いです。

住宅ローンを支払うために自身の趣味を削ったり、少し生活レベルを落とさないといけない...なんてこともあるかもしれません。

もちろん住宅購入前にある程度ライフプランニングをして購入してもやっていけるのか?を検討した上で購入しますが、35年〜40年で住宅ローンを組む方が多いですが期間中に会社を退職したり不足の事態が発生する可能性もあります。

住宅ローンの支払いが滞ってしまうと最悪競売になり物件を出て行かないと行けなくなってしまします。

世帯年収をしっかりと考え無理ない返済計画を立てた上で購入するようにしてください。

と言いながら実は私も「新築物件が欲しい!」という気持ちが先行し少し無理な住宅ローンを組みました...。

今は特に無理することなく返済することが可能な状態にまでなりましたが、購入したい気持ちを一旦落ち着かせてライフプランニングをしっかりとしてから検討するようにしましょう。

土地探しに苦労することがある

新築を建設するためにまず初めに土地探しから始めます。

パッっと見つかる方もいれば何年も探しているがいい土地が希望のエリアで販売されておらずいつまで経っても新築が建設できないという方もいらっしゃいます。

私の場合は希望のエリアの土地を見つけるまで1年ほど掛かりました。

中古物件の場合ある程度希望条件に近い物件が販売されると購入するケースが多いです。(少し希望するエリアから離れていたとしても築浅で相場よりも少し安く出ているなど)

中古物件の場合にはエリア的には少し離れていても建物の外観や内装などその他に希望条件を少し変更してでも欲しくなるような物件が売りに出されることがあります。

自分では考えもしないような間取りの物件や自分の家族構成にぴったりな物件が市場に出てきたりと様々な要素で検討することができるのが中古物件のメリットでもありますね。

その点新築物件の場合には土地が決まれば上物はご自身の希望する好きな間取りで建設するため希望条件の妥協が少し難しく感じます。

当たり前ですが、人生に一度の買い物をするために妥協はしたくないという思いが強いのもわかります。

反対に土地探しがスムーズに進めばそれ以外はハウスメーカーとのやり取りのためスムーズに進んでいくと思います。

まとめ

新築物件と中古物件のメリット・デメリットについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

ちなみに私がもし今後住み替えを検討するならどちらを選ぶか?と聞かれたら中古物件を選択すると思います。

もちろん現在暮らしている物件はとても満足できる物件であり快適に過ごすことができます。

しかし、やはり毎月の住宅ローン負担額を考慮すると中古物件を購入しリノベーションした方が経済的だと考えるようになりました。

住宅をこだわりあふれた家にしたい場合には新築物件

住宅ローンを押さえつつ素敵な家に住みたいと考えている方は中古物件+リノベーション

-不動産, 購入